ヤフオクで畝立て機を買ったので使ってみました。

クワで畝立てる時間を時給で計算すると・・・ 畝立て器を買って、本職に力を入れた方が良い・・・? いや家庭菜園に力を入れてる・・・?

メンテナンス後の試運転として畑を耕したのが1週間前の話、次は畝を立てることにしました。

クワを使えば1日はかかるところ、ヤフーオークションで畝立て器を購入しました。超ワイドタイプの畝幅20センチタイプ。イセキ・ランドミニ30ように特別注文してみました。

イセキでは抵抗棒が六角軸を採用している場合が多く、他社の畝立て器や培土器が取り付けできません。そのため六角軸で制作依頼をしたところ、追加料金で対応していただきました。毎年使うものなので多少高くても1つは持っておきたいのです。

実際に耕運機に取り付けて畝たてをしてみました。土を耕してあるので畝立て器で土を掻き分けながら前進していくイメージで、上下の振動もあって弾むので畝を少し叩きながら形を整えていく感じがしました。

畝と畝の溝を切るように畝を立てるので、最初は野菜を植える場所の幅が感覚つかめずにいましたが、あまり深く考えずに突き進んでみました。

平畝で高めの畝ができました。これは最初の耕すとき深さによって畝の高さが決まるらしく、耕した部分の下の硬い土の上を耕運機が走りながら土を寄せていくからです。高畝になったぶん野菜の根が張りやすいかなとおもいます。

ちょっと畝が細かったかな・・・ 今年は1列植えだね。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です