Chromecast クロームキャスト第二世代が使えなくなった
急に使えなくなってしまったクロームキャスト第二世代。 子供たちがYoutubeを見て時間つぶししたり、グーグルネストミニと連携して音声操作できるようにしたり。
そしたら子供たちから『OKグーグルつかなくなったよ』と言われ、Youtubeが映らないという。
グーグルホームアプリからクロームキャストデバイスにアクセスしてみると、ほんとにダメでヘルプをみるとリセットしてとか再起動してとか、やってみても結局できませんでした。
グーグルから公式発表された内容によれば、何もしないで待っていてくれと言う。 もう時すでに遅し。
その後どうしたかというと、エラーになる前の日付にスマートフォンを設定すると良いという話がありました。
2025年の3月3日にしました。

その状態でグーグルホームアプリからクロームキャスト第二世代を検索しますと、再登録できるようです。

スマホがこの画面になって、テレビにもコードが表示されて連携します。

そうするとクロームキャストが自動でアップデートされて利用できるようになりました。
あとはスマートフォンの時刻設定を戻して終了ですね。
いまならAMAZONの Fire TV Stick でもYoubega見れるのでそれでも良いですけどね。
リンク
リンク