マグナ250のチェーン清掃と注油 『Magna 250 chain cleaning and lubrication』
1994年式のマグナ250のチェーンメンテナンスをしました。 せっかくなのでブリーザードレンの排出も...
素人が趣味でやっているDIYや子供との様子を、Youtube動画で作品にしています。その動画の解説をしたり、ブログにしたりするサイトです。※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
1994年式のマグナ250のチェーンメンテナンスをしました。 せっかくなのでブリーザードレンの排出も...
ちょくちょく使用するコンプレッサー。購入してから20年近く経つもので、色褪せていたりとボロボロなので...
ちょっとずつメンテナンスをしている1994年式Vツインマグナ。以前にオーバーヒート対策をした時に や...
94年式Vツインマグナ。ずっと気になってたサイトグラスの劣化。素人がDIYで思い切って交換してみるこ...
オーバーヒート対策が終わったので走行テストしました。 安いSJクラスの鉱物油からSLクラスの部分合成...
オーバーヒート対策の続きで、理由あってエンジンオイルを交換しました。 レッドバ〇ンのオイルリザーブシ...
気温も高い日はちょっとエンジンがダレる感じが続きます。 きっとオーバーヒートしそうだからメンテナンス...
この前できなかったキャリパー清掃をした日。 素人なりにお掃除してみるも結果は。。。 ブレーキ引きずり...
今日のDIYはL160Sムーブのエアコンフィルターの取り付けです。 あと何年乗るのかわかりませんが、...
フロントホイールを外してベアリングのメンテナンスをしました。 素人DIYなのでそれなりな内容です。リ...