融雪のためブレード除雪 ヤマハ除雪機 YT660B
春って感じだけど今日だけ・・・ 2025.03.01
3月に入り急に気温が高くなり雪解けが進みました。そんなときにバランスバイクに乗って遊んでは走れずにいました。

そんな雪解けに役立つ除雪機はヤマハのYT660Bだったりもします。 ヤマハ除雪機のBが付くモデルはブレードがついています。一台二役とテレビCMもありました。

このような溶けた雪ではブロワーで飛ばすことはできない場合も多くあります。そういう時にはこのブレードで溶けた表面の雪を数センチほど削って押していくことができます。これがなかなか楽しい作業でもありますが、ブレードが段差に引っかかったりもして難しさもあります。平らな面を除雪するにはブレードは最高です。

こうやってブレードで雪を道路付近まで押してきました。道路に雪を出してはいけませんので、ここから横へとブロワーで飛ばしました。溶けた重い雪なので遠くまでは飛びませんが、三~五メートルほど飛び散りました。

これだけ溶けて雪がびちょびちょになって凸凹になってから、また冷え込んで凍ってしまうと大変なことになってしまいます。ヤマハ除雪機一台二役が大活躍でブレードで平面を作るように除雪しました。

終わった後は息抜きでスノースケートをしました。

リンク
