アクアドリームのエンジンオイルフィルターが赤くなってる
2009年式のステップワゴンですがオイル交換のタイミングが来ました。 あまり距離は走らないのに交換し...
素人が趣味でやっているDIYや子供との様子を、Youtube動画で作品にしています。その動画の解説をしたり、ブログにしたりするサイトです。※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
2009年式のステップワゴンですがオイル交換のタイミングが来ました。 あまり距離は走らないのに交換し...
車の運転をしているときに足元に明かりがほしいときがあります。小物を落としたりして拾うときや、子供が脱...
車中泊のときなど車内換気ができるようにファンをとりつけてみました。よくYoutubeで見る作り方をパ...
半年に1度のエンジンオイルの交換と、1年に1回のオイルフィルターの交換をしました。 DIYで行ってい...
冬も終わり路面凍結の心配もなくなったので、夏タイヤに履き替えることにしました。 しかし夏タイヤは20...
平成21年式のRK2ステップワゴンで車中泊するための準備として、天井収納を追加しました。その様子をど...
子どもと一緒に少し遠出をして車中泊でもしたいなと思うこと6年が経ちました。兄妹という2人の子どもと妻...
愛車の平成19年式ステップワゴンのリアワイパーゴムが切れていました。動かす頻度も少なく見ることもあま...
1年半使っていたエアコンフィルターを交換することにしました。理由としては同乗者がこの車に乗るとなんか...
中古車を購入し新規で取り付けたエンジンスターターのボタン電池の残量が少ないというマークが表示されるよ...