バイクの日
8月19日。語呂合わせでバイクの日。このバイクに乗って12年目の夏。 午後は警報級の雨模様。 雨が降...
素人が趣味でやっているDIYや子供との様子を、Youtube動画で作品にしています。その動画の解説をしたり、ブログにしたりするサイトです。※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
オーバーヒート対策してから僕の1994年式マグナ250は、ちゃんとはしってくれるのだろうか。 走行チ...
マグナ250のブレーキピストンを買いました。2個も。春にキャリパー外して点検してみましたが、1個サビ...
ヤマハ除雪機にkaedear製の電圧計USB充電付きの製品を取り付けることにしました。素人DIY。使...
素人DIYはシフトペダルのダストブーツの交換と注油です。 可動部に石など入って壊れる前に取り替えたい...
リアホイール周りのメンテナンスの続きです。 趣味でDIYであれやこれやとやっています 後編として、ハ...
リアホイール周りのメンテナンスに入りました。 長いので前編として、ベアリングのグリスアップまでの動画...
鍵を回し通電状態する点灯するはずのオイルランプが点灯しないので、オイルプレシャースイッチを交換しまし...
1994年式のマグナ250のチェーンメンテナンスをしました。 せっかくなのでブリーザードレンの排出も...